1日のスケジュール

ファーマ生は、いったいどのように毎日を過ごしているのか?
ファーマ生の1 日を覗いてみよう!!

9:15

9:15 登校

ファーマの朝は早い!朝8:00から教室を開放しています。
早めに登校し、9:30の講義開始まで前日の復習をする学生さんもたくさんいます。

朝の講義前に疑問点も解決!

9:30 講義開始

国家試験開始時刻に合わせて9:30スタート!
1コマ70分の講義です。

真剣に授業を聞いてますね!

時間割(午前)

1限目
9:30〜10:40
2限目
10:50〜12:00
3限目
12:10〜13:20
13:20

13:20 ランチタイム

お昼休憩は50 分間。校内には電子レンジや給湯ポットを準備しています。 また、各校舎徒歩圏内にコンビニがあるので、お昼ご飯を買いに行くにも便利です。

お昼休みに学生同士で軽く問題を出し合ったりもします♪

時間割(午後)

4限目
14:10〜15:20
5限目
15:30〜16:40

16:40 自主学習

講義が終わってから校舎が閉まるまで、自習時間がたっぷりとれます。教室や自習室で勉強している学生さんも多数います。疲れた時はラウンジなどで一息つくこともできます。

土日も自習室を開放しているから休日もしっかり勉強時間を確保できます。

自習室開放時間

東京校 
平日: ~21:30
土日: 10:00~17:00 
名古屋校
平日: ~22:00
土 : 8:00~22:00
日 : 8:00~20:00

七夕やハロウィン、クリスマスなど、
イベントの時期は校舎もちょっと賑やかに!